ゴルフレッスン
【個人レッスンに密着】レッスン現場で学ぶ「理想のフォームはこうして作る!」各ポジションの正しい形の作り方とその意識(秋元幸広/ゆっきーゴルフ)新着!!

続きを読む
ゴルフレッスン
【プロを目指す人必見!】この時期のゴルフ界一大イベント「プロテスト」。5回挑戦したゆっきープロが、光と影について赤裸々告白!(秋元幸広/ゆっきーゴルフ)

東京・西葛西のインドアゴルフ「Club NEST(クラブネスト)」です。 今回は、プロテストの光と影。 プロテストのリアルと本音。 合格する人・落ちる人。 とにかく、ガチガチに緊張したと経験を語るゆっきープロ。 そして、 […]

続きを読む
ゴルフレッスン
【個人レッスン(ドライバー編)】力じゃない!本当に飛距離を伸ばす体の使い方(秋元 由加)

東京・西葛西のインドアゴルフ「Club NEST(クラブネスト)」です。 今回は、ドライバーで「飛距離アッププロジェクト」。 飛距離が伸びないと、2打目が苦しくなるとお悩みの生徒さま。 今回のポイントは ●力を抜く ●左 […]

続きを読む
ゴルフレッスン
【個人レッスン(ドライバー編)】なぜ曲がる?理屈でスライスを根本解決。この時のポイントとは!?(秋元 由加)

東京・西葛西のインドアゴルフ「Club NEST(クラブネスト)」です。 今回は、個人レッスン(ドライバー編)。 スライスが直らないとお悩みの生徒さま。 今回のポイントは ●あごを引いて、しっかり固める「あごパック」 ● […]

続きを読む
ゴルフレッスン
【はじめてのゴルフ】アドレス(構え)でゴルフは変わる!?ここで差がつく正しい立ち方・構え方。(秋元 由加)

今回は、差がつくアドレス(構え)編。アドレスで動き、つまりスイングが変わります。 ポイントは、重心の位置。 練習方法としては、かかとをあげて、つまさきを上げて を繰り返して、その「真ん中」を探してみてください。 そこが基 […]

続きを読む
ゴルフレッスン
【はじめてのゴルフ】初級者のためのバンカーショット入門。3つのポイント(秋元幸広/ゆっきーゴルフ)

今回は、初級者のためのバンカーショット入門。 ポイントは3つ。 ①スタンス広め ②ダフリたいところで構える ③手首コック これをおさえれば、バンカーショットも怖くない! 今回の動画は初心者の方、アマチュア必見です!

続きを読む
ゴルフレッスン
【はじめてのゴルフ】初級者がやってしまうスライスの主な原因は「大根斬り」。安定したトップを作れば解決する!自宅で出来る簡単3ステップレッスン(秋元幸広/ゆっきーゴルフ)

今回は、右側(利き腕側)に曲がってしまう「スライス」の原因と改善法。 まず原因としては、「大根斬り」のようなスイング。 そして「大根斬り」になる人は、「トップの位置が安定しない」というのが根本にあります。 これを簡単3ス […]

続きを読む
ゴルフレッスン
【はじめてのゴルフ】ライン読みの極意!傾斜は“低い方”から見るべし!そして足の裏で感じろ(秋元幸広/ゆっきーゴルフ)

今回は、パッティング「ラインを読むコツ」です。 傾斜は低いところから見る。 これがポイントになります。 傾斜が上りか、下りか、をまず把握して。そして、低いところから高いところを見るようにします。 そうすると、ラインが見え […]

続きを読む
ゴルフレッスン
【はじめてのゴルフ】原因は肘の向き「チキンウィング」!?理想のフィニッシュはここが違う!手前の動きでフィニッシュは決まる(秋元 由加)

東京・西葛西のインドアゴルフ「Club NEST(クラブネスト)」です。 今回は、インパクトからの理想的なフィニッシュ編。 ただし、フィニッシュは、「する」ものではなく、手前の動きで全てが決まります。 手前の動きで、上手 […]

続きを読む
ゴルフレッスン
【はじめてのゴルフ】フリップ動作、なぜダメなのか?。“当たらない”原因はこれ!インパクトでやってはいけない動きと、正しいクラブの使い方(秋元 由加)

東京・西葛西のインドアゴルフ「Club NEST(クラブネスト)」です。 今回は、インパクトの正しいクラブの使い方。 アマチュアの方がついやってしまうのが、右手の手首を返す「フリップ動作」。 まず、これが何故ダメなのかを […]

続きを読む